トライアスロンのタイムってどれ位が目安?平均か?
- 12, 2017 09:02
- トライアスロン(Triathlon)
- 0
- -
![]() トライアスロン解体新書の「初心者は知っておきたいペース・タイムの目安」より、トライアスロンの総合時間、種目毎時間の目安を調べてみました。 そう言えば、大昔に宇都宮Blitzenのバイククリニックに参加したことがありました。懐かしいです。 宇都宮ブリッツェンのプロの経験から学ぶレーサーバイクのイロハ コカ・コーラ社のPOWERADE FUELX説明会& 宇都宮Blitzenのバイククリニック (1) コカ・コーラ社のPOWERADE FUELX説明会& 宇都宮Blitzenのバイククリニック (2) 1)垂直方向のサドルの高さ出し 私の場合には股下75cmの短足なので以下のようになりますかね、とほほほ。ちなみに、私のFeltはシートポストは272mm。
2)水平方向のサドルの位置出し ペダルを水平方向にして足を乗せた状態で、膝の下の窪んだところとペダルの軸が一致するように、サドルの水平位置を出していきます。 3)ステム調節(ハンドル迄の距離出し) 山崎店長が1000人以上のサイクリストのデータを長年蓄積した結果の知見によるとSB寸法として下記がよい。私の場合にはSB寸法は62.64cmとなるようです。 ![]() 4)ハンドルの幅 教科書的には自分の肩幅と同じ幅のハンドルが最適ということ。ちなみに、私のFeltはハンドル直径は318mm。 男性の平均的な肩幅
ちなみに、プロの選手は軒並みハンドル幅狭いんだけど..... オールラウンダー/クライマー 38cm:アダム・ハンセン(183cm) 40cm:フルーム(186cm)ホアキン(169cm)クネゴ(169cm) 42cm:キンタナ(167cm)バルベル(178cm)ヴァンガーデレン(186cm) Sサンチェス(175cm)ヘシェダル(188cm)スカル ポーニ(174cm) ピノ(180cm)ヘーシンク(187cm)アンディ・シュレク(186cm) ライプハイマー(170cm) 42.5cm:コンタドール(176cm) 44cm:ホーナー(178cm)ウィギンス(189cm)メンショフ(180cm) アームストロング(175cm) スプリンター/パンチャー 41cm:Sデュムラン(159cm) 42cm:キッテル(188cm) グライペル(184cm) Pサガン(184cm)Mゴス(178cm)新城(170cm) 43cm:カヴェンディッシュ(175cm) 44cm:ジルベール(179cm) ちなみに、バークランプ径(=ドロップハンドルの直径)は以下の3タイプです。
自分のトライアスロン実績 2017 Triathlon Sprint D 1:53 (S 0:17 B 1:01 R 0:34) 2017 Olympic D 3:43 (S 0:50 B 1:39 R 1:14) 2017 Half Marathon D 2:19 トライアスロントータル
スイム
バイク
ラン
2017宇都宮ブリッツェン公式プロモーションビデオ ツール・デ・フランドル 2010 【カンチェ伝説のレース①】 パリ~ルーベ 2010 【カンチェ伝説のレース②】 UCI世界選手権 2009 タイムトライアル 【カンチェ伝説のレース③】 |