う~ん、昔あの六本木交差点にあった老舗喫茶店「アマンド」がとうとう移転したと思ったら、他のコーヒーチェーンに押されて業績が低迷、今回経営効率化を図るため喫茶店「アマンド」をキーコーヒーへ2012/3/1に売却に至ったということです。(日本経済新聞「老舗喫茶店「アマンド」、キーコーヒーが買収 外食事業を強化」より) バブル期にはデートの待ち合わせとして私も活用させて頂いていた「アマンド」という名前は残るようですが... ご存知のようにずっと大昔に既に「ベルファーレ」も普通の店舗ビルになってるし...... バブルの名残はこのご時勢やはり厳しい時代ということですか? 「だけど心なんて~お天気で変わるのさ~長いまつげがヒワイね、あなた♪.....櫻吹雪にハラハラすがり~あなたなしでは生きてゆけぬ~うぬぼれないで言葉じゃダメさ~男らしさを立てておくれ♪(^^)凸」 [老舗喫茶店「アマンド」跡地(2010/04/04頃撮影)] ![]() 一方、キーコーヒーもコーヒー豆の値段が国際的に高騰化の一途をたどり業績を圧迫するなど、本業(コーヒー豆の販売)以外の収益源を模索中のようです。2005年にはカジュアルレストラン「イタリアントマト」を配下に、東武百貨店池袋店にハーブティー販売店をオープンして活路を探っていたようです。 最後にもっというと、バブル後も絶えることなく夜が明けるまで繁盛してた「「Club Vanilla」、「Private Eyes」、「One Eyed Jack」、「Tokyo Sports Cafe」が入った「TSKCCCビル(TSK=東亜相互企業, CCC=Celebrities Choice Club(セレブ御用達クラブの意)」も遺産相続絡みで突然2008年頃消えて。。。。「Tokyo Sports Cafe」だけはすぐ近くのこのFeriaの左側のビルにこじんまりと移動してる。おじさまの青春がどんどんなくなっていく寂しいご時世ですなぁ。。。。 ![]() ![]() |