Paul Gilbert氏の機材と ギターケーブル 「Bullet Cable SLUG™ Connector Kit」
- 18, 2011 00:29
- Bullet Cable
- 0
- -
こちらGuitarNoizeさんの記事「Paul Gilbert enhances Pedalboard with Bullet Cable DIY Connectors」から、先ほど紹介したBullet Cable DIY Connectorを用いてPaul Gilbert氏もエフェクターボードを強化しているようです。 その記事ではPaul Gilbert氏がオリジナルメンバーで再結成したMr. Bigのツアー前日に彼がBullet Cable designerのTed McCann氏を練習スタジオに招いた時に半田レスなコネクター「DIY Bulk Cable」を用いていることも紹介されています。 機材セットアップ+ DIY Bullet Cable Connectors SLUG ![]() Tuner –> Airplane Flanger –> MXR Phase 90 –> Fuzz Universe –> Lehle Splitter Lehle Splitterの出力1–> Detox EQ (ひずみ系アンプへ) Lehle Splitterの出力2 –> HBE CPR Compressor (常時ON) –> flanger (クリーン系アンプへ) 貴重な写真はGuitarNoizeさんより ![]() ![]() |
|
Ibanez Airplane Flanger Paul Gilbert Signature![]() |
MXR Custom Shop '74 Vintage Phase 90![]() |
Majik BOX Fuzz Universe![]() |
HBE Detox EQ![]() |
HBE CPR Compressor Retro![]() |
Fulltone ChoralFlange![]() |
Lehle P-Split II![]() |
|
あまりマイクの状態がよくないのかよく彼のサウンドを拾えていませんが、動画一応載せておきます。 Paul Gilbert Mr Big Rig Set up using Bullet Cable Coil, SLUG, DIY Solderless Connectors |
|
|
|
|||
|
|
|